■ トップページ > パソコンについて > ネット上のエチケット
・ キーボード ・ マウス ・ インターネット ・ メールアドレスの作り方 ・ メールを送ろう ・ ネット上のエチケット
■掲示板への書き込みについて |
他人への中傷・悪口などを書き込む事は、「企業サイト」「公式サイト」「個人サイト」問わず失礼になります。また、相手に不利益を与えてしまうことは、場合によっては犯罪となったり、犯罪にならなくても訴訟になったりする場合があります。 同様に、個人情報を書き込むことは、自分のことはもちろん他人に対しても著しく不利益を与えることになりますので、犯罪とみなされます。 こういった種類の書き込みは絶対しないようにしましょう。 |
■レスについて |
掲示板に悪口を書かれたり、関係ないリンクや関係ないことを大量に書き込まれたりして荒らされたとしても、相手にしないことが一番です。 あなたが管理者である場合は、管理者権限を利用して削除しましょう。 |
■質問型掲示板について |
パソコンや趣味の掲示板では、より詳しい人が質問に答える形式の掲示板を設置している場合があります。質問する前に過去ログを確認し、自分と同じような質問をしている人がいないか、また、過去ログで自分の問題が解決しないか、よく調べてから書き込むようにしましょう。 |
■スレッドを立てる場合 |
掲示板によっては、掲示板のテーマを決め自分で掲示板を立てられる場合があります。(スレッド(スレ)を立てるなどと言われます。)その場合も、過去に同じスレッドが立ち上がってないか、スレッドを立てる場所は正しいかどうか、よく確認してから立てるようにしましょう。 |
■怒られてしまった場合 |
掲示板に書き込んだ後、怒られてしまう場合があります。まず、何故怒られてしまったのか?を考え素直に謝りましょう。 また、最初は初心者向けの掲示板から書き込んでみることをおススメします。 |
・ キーボード ・ マウス ・ インターネット ・ メールアドレスの作り方 ・ メールを送ろう ・ ネット上のエチケット